大学進学教育GHS 長野校

長野で医学部・東大合格を目指すなら|大学進学教育GHS 長野校

2025 共通テスト 点差がつやすい化学の攻略法

 GHS長野校では毎年、共通テストについて、オリジナルな解析と解答・解説を公開しています(下の「長野校ブログ」もご参照ください)。今年の化学は難化して、平均点が理科3科目で最低でした。しかし、理系全員が必修ですからここで差をつけたいものです。80点越え続出のGHS体系化学メソッドによる解答解説を公開しています。

  • HOME
  • 指導科目と費用
  • 入会までの流れ
  • Q&A
  • 選ばれる理由
    • ますます難化する医学部を目指そうとする人へ
    • 中高一貫校から難関入試に挑む人へ
    • 東大・京大を志すも指導者に出会えない人へ
  • 講師紹介
  • アクセス
  • テキスト公開
  • GHS本部校のHPへ

[29] 2022共通テスト 得点分布グラフを見る視点<1>理系総合

2022年1月20日 by ghs-yobikou

大手予備校関係から、得点分布グラフが公開されました。「平均点」の上下ではわからない情報を読み取ることができます。[27]で述べたことですが、まあ予想通りというか、否、それ以上に効果的な「上位層削り」が遂行され、正規分布に近いものになってきています。

理系総合点の得点分布グラフ: 解析
昨年度の分析でも得点率80%越えの上位層が削られている点を指摘しましたが、今年はそれに輪を掛けた形にシフトしています。


あくまでも、図の上での概算なので、正確な統計分布表で若干補正するは必要はありますが、

  • 平均点付近で折り返した形で、昨年度と今年度で、上位層(オレンジ)と下位層(赤)が対称的に入れ替わっていることが見て取れます。
  • 昨年度は一昨年度と得点率80%ラインを境に上位層(青)が下(緑)にシフトしたにのに比較すると、大幅に削られ半分以下になったことがわかります。(1/22追記: データネットによると前年比38%、つまり6割減。)
  • 得点率90%以上は著減し、ほんの一握り。全体の1%(2000人)にも満たないでしょう。

しかし、この分布は異常ではなく、両端ほど著減するのが、統計分布としてのあるべき姿であり、むしろ、これまで高得点者層が歪(イビツ)に膨らんでいたのが異常だったのです。上位層が「削られた」と表現しましたが、この観点からは「補正・修正」とも言えるでしょう。科目別で見ると(偏差が薄まらないので)更にわかりやくすなります。

医学部の合格水準
昨年度の試算と同様ですが、
国公立大・医学部の定員は約5500名。
医学部以外で東大・京大等を第一志望とする人もいます。
理1が1108人、理2が532人で合計1640人、
京大理系が合計約2150名、合わせると3800人程。
旧帝大の東北大・阪大などの理系でも高得点者はいます。
それらを正確に把握するのは困難ですが、医学部志望者が得点が勝る場合を考慮して、
合計4000人程度がこの層にいると考えますと、概算では、
4000+5500=9500人
理系受験生は化学選択者を参考にすると18万人程度ですから、その5%ほどです。とりあえずこの中に入ることが、国立医学部合格の必要条件といえるでしょう。

ある難関国立大医学部のデータリサーチを観ると、判定基準が25点ほど下がっています。平均点が50点下がっても、その半分しか下がらないのはさすがというべきですが、かつては85%であった目標(ボーダー)が、昨年82.5%に、そして今年は80%程度に下がったことになります。すると80%越えも2万人程度、全体の1割にも満たないでしょう。(注: 正確なデータが出たら数値は補正します)

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Filed Under: 長野校ブログ

GHS長野校

  • HOME
  • 中高一貫校から難関入試に挑む人へ
  • ますます難化する医学部を目指そうとする人へ
  • 東大を志すも指導者に出会えない人へ

メニュー

お問合せ・無料相談
お問合せフォームはこちら>

GHS長野校

〒380-0921
長野県長野市栗田2009番地1 BBBビル4F
080-5004-8783 [天野・直通 下記参照]
midhei12300208@icloud.com
10:00-20:00 初回の連絡は極力「お問い合わせフォーム」からお願いします。またはメールでも構いません。電話連絡では、仕事の関係から直に対応できないことが多く、また発信元が表示されないため、折り返し連絡に手間がかかることがあります。電話連絡の場合は、要件をメッセージでお残しくださるようにお願いします。

© 2025 · GHS予備校長野校. All Rights Reserved.