東京・新宿の少人数制予備校-医学部や東大・京大等の最難関大合格実績多数
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 塾長ブログ

塾長ブログ

ネット

慶応大学に今年進学した卒業生に 「どうしてGHSを知ったの?」と聞くと 「母がネットで探してここがいいと連れて来られました」との答え。 お母さんはネットで塾予備校を探すのが趣味で 子供が大学生になった今も 「夜な夜なネッ …

しつけ

電車に乗っていると、新宿駅で4、5歳位の園児たちが 日焼けした、格闘家のように筋肉隆々の引率者に連れられて 10人ほど集団で乗りこんできた。 30代前半、もしかするとまだ20代とも見える引率者が 車両に乗り込んでくるとき …

教育課程

教育課程は10年おきに変わり、 今の高3生から新課程である。 ふと自分の高校時代の数学の教科書を見てみた。 今数列の極限は数?の範囲であるが、 昔は数?Bに入っている。 数列の章の最後に「数列の極限」の項があり そのあと …

暑さ

梅雨も明け、また暑い夏がやってきた。 受験生にとっては暑さはこたえるが、 今の時代は冷房施設が発達しているから、恵まれている。 私は浪人時代、いわゆる宅浪していたのであるが、 わが家にエアコンなるものはなかった。 扇風機 …

本物

言うまでもなく、受験は競争である。 なぜ、競争するのだろうか? 競争は必要なのだろうか? 必要なのである。 人間は競争でしか、まともな人間になれないからである。 人間として生きていくに必要な知恵、資質、理性は 生まれつき …

迷い

ことを進めていく上では、必ず迷いが生じるものである。 順調に行っていても 「もしかしたら・・・」と不要な迷いを頭に浮かべる人もいれば 何かしらスムーズにいかないことが起これば 「このままで大丈夫だろうか」 「間違った道を …

卒業生

原稿が数種類重なって ブログの更新が滞ってしまった。 申し訳ない。 一昨日二人卒業生がGHSに来てくれた。 ひとりは「医大受験」の取材で来てもらった昨年のGHS生、S君。 もう一人が一昨年のGHS生、I君。 二人はGHS …

夏至

昨日21日は夏至であった。 東京は緯度が36.5度であるから、 夏至の南中時の太陽の高さは地平線からの仰角が78度にもなる。 逆に冬至には31度であるから、季節の落差はかなりのものである。 それだけに人の心も季節によって …

大きな視野を

明治維新が1860年代、 敗戦が1940年代。 それぞれの時代に生きた人々は 大変な激動を生き抜いたわけである。 そうしてみると われわれの世代だけが激動と無縁で一生を過ごすなどと考えるほうが むしろ不自然というべきであ …

コミュニケーション

頭の中を伝え合うということは 本来至難というより、無理な話である。 しかし、人間は必要なもの、共通するものを 最小限伝え合おうとして言語を生み出した。 それでもアタマだけでなく、 ココロを伝えようとするとさらに難しい。 …

« 1 19 20 21 59 »
PAGETOP