国立大学の前期個別試験が終わって、
今受験生にとっては空白の時期である。
後期の準備に一生懸命の受験生も多いだろうが、
前期の合格発表まで落ち着かない日々である。
そんなとき、
世間は不正入試のニュースで持ちっきりであるが、
さて、この事件で何を考えるべきなのか?
いつの時代も世の中に愚かな者はいるのである。
盗みをして捕まれば一大事であるが、
全国で騒がれはしない。
しかし、入試問題でそれをすれば全国レベルの騒ぎになる。
京都大学を受けようほどに勉強をした学生が
その「事の重大さ」を理解できない知性とは何なのであろうか?
受験勉強で身につける知性とは何なのか、
どういう受験勉強であるべきなのか、
受験指導に携わる人々は
この事件から
そこをもう一度見直すよい機会なのではないだろうか。