塾長ブログ
速(早)ければよいのか?
2006年10月13日 塾長ブログ
現代はスピードの時代である. モノや情報があふれ, 素早い処理が求められる. 受験の世界でも,成績の良い生徒は 何をやるにも確かに速い. 昔に比べ,大学入試の英文の長いこと,長いこと・・・. それを短時間で読んで,正解を …
食事を軽んじる者は・・・
2006年10月6日 塾長ブログ
最近、病気の若者が多い。 すぐ風邪をひく。 驚くことに、本来中年以上に表われる病気が若者に増えているそうである。 糖尿病の若者も少なくないらしい。 今の若者たちを見ていて感じるのは食べ物がいい加減なことである。 ハンバー …
大臣がこれでは・・・
2006年9月28日 塾長ブログ
新内閣の顔ぶれが決まったということで 賑やかな報道である。 先日テレビニュースを見ていたら 新しく大臣に指名された人が 派閥の集まりで祝福されている。 相変わらず、自分の派閥から大臣がでた、出ないといって 喜んだり、怒っ …
大人が軸足をしっかり・・・
2006年9月24日 塾長ブログ
いつの世も、時代の変わり目は浮き足立つものである。 価値観が多少なりとも変動すると、大人たちの軸足が定まらない。 ついこの間まで、総中流社会と安心していたら、 今度は格差社会だ、勝ち組みだ、負け組みだと、踊らされる。 勢 …